マツダとマツダ車のファンサイト「LOVE!MAZDA」内「みんなのLOVE!MAZDA」への投稿用掲示板です。
皆様から頂いた愛車写真を掲載!あなたも自分の愛車を載せてみませんか? マツダ愛を感じるものであればミニカーやグッズ・お菓子やキャラ弁・イラストでもOKです! ※イラストを投稿頂いた際は「イラストギャラリー」に掲載致します。
【掲載の流れ】 ・お送り頂いたご投稿は、管理人が確認・承認後掲示板へ掲載されます。
【投稿時のご注意】 ・マツダ車の写真を投稿する際は、必ずご自身の所有する車、または掲載許可を得た写真をご投稿ください。 ・ミニカーやグッズ・お菓子やキャラ弁・イラストにつきましては、必ずご自分で撮影・制作 または掲載許可を得た写真・画像をご投稿ください。 ・掲載時、ナンバー部分等プライバシーに関連する部分は予め加工等で表示させない様お願いします。 ・掲載頂いた画像は、SNS(Twitter・Facebookページ・Instagram 等)並びにLOVE!MAZDAサイト内で紹介致しますが、 全ての投稿についての掲載を保障するものではございませんのでご了承ください。 また、掲載までに時間がかかる場合がございます。 ・投稿された画像に関する著作権(著作権法第27条、第28条の権利を含む)、その他一切の権利はLOVE!MAZDAに帰属するものといたします。 ※投稿頂いた(掲載された)画像についてのみに適用されます。 ※ご投稿頂いた写真・イラスト等についての著作人格権はご投稿者様にあります。 サイトでの使用にあたって、ご投稿者様のお名前を掲載しない場合や画像の一部を加工する場合 (バナーへの掲載時の加工・SNS投稿の際のトリミング 等)がございますので、予めご了承くださいませ。 ・道路交通法に抵触していることが明らかであるもの、またはその可能性があるもの、明らかな不正改造車両が写ったもの、 または不正改造と思われる車両が写ったものは掲載を控えさせていただきます。 ・他の方の投稿について、誹謗・中傷等を行わない様お願い申し上げます。
上記の内容は、随時見直し・更新を行います。
> 妻とふたりの娘それぞれの愛車ベリーサです。
> スタイリングは言うまでもなく、ていねいに造り込まれた機能性に私が一番惚れ込んでいます
ベリーサ3台痺れます。
自分もマツダ好きでMPV・デミオ・プレマシー・アクセラと乗り継いできました。
どの時もカタログ立てにはありましたよねベリーサのカタログ。
中古車で探して先月遂に「小さな高級車」買いました。
妻とふたりの娘それぞれの愛車ベリーサです。
スタイリングは言うまでもなく、ていねいに造り込まれた機能性におやじの私が一番惚れ込んでいます!
( ヒデ・ユーキ(LOVE!MAZDA管理人)) ベリーサ愛が伝わる、美しい写真!
zoom-zoom4 さん、ありがとうございます!
独自の魅力を持つベリーサ。管理人も大好きマツダ車の1台です。
Facebookやツイッター「みんなのLOVE!MAZDA」等で紹介させて頂きますね。
nobutaCG(旧 emojinobuta)です。いつも作品を掲載して頂き有難うございます。
2019年にフルモデルチェンジ予定の新型アクセラの予想CGを創ってみました。新開発エンジンSKYACTIV-Xと気筒休止+発進時モーターアシスト(マイルドハイブリッド)も搭載。マツダコネクトもシステムが刷新されると思われます。[魁 CONCEPT]の量産版が実現するかも?。期待大ですね。 マツダ新型アクセラの予想CGを創ってみました。
公式ホームページもアド変更してYouTubeチャンネルも開設しました。楽しんでもらえると思います。
( ヒデ・ユーキ(LOVE!MAZDA管理人)) emojinobuta さん、ステキな新型アクセラの予想CGありがとうございます!
魁 CONCEPTの雰囲気を落とし込んだ新型アクセラの予想CG、ステキです^^
Facebookやツイッター「みんなのLOVE!MAZDA」等で紹介させて頂きますね。ありがとうございます!
管理人様、連投すいません。
先ほどの写真が少し小さいかなと思い、もう少しアップの写真を投稿しますm(_ _)m
(ヒデ・ユーキ(LOVE!MAZDA管理人)) maromayuge様、ステキなプレマシー 投稿ありがとうございます^^
ドアミラーのアレンジ、上品さが格段にアップしますね。他の車でも参考になる方法ですね。
写真はFacebookページやサイトなどで紹介させて頂きますね^^
はじめまして!
特別仕様車のセレーブルのドアミラーカバーを、ラディアントエボニーの愛車に着けてみました。なんちゃってセレーブルです(笑)
個人的にはよいアクセントになり、お気に入りです。
大変ご無沙汰しております。久々の投稿をしました。
10年乗ったBKアクセラスポーツ20Cからのアクセラセダン15Sツーリング乗り換えです。
雑誌やネットで情報収集、何度もディラーや商談会場に足を運び試乗して契約、12月に納車になりました。
久々のセダン、初心者目線でアクセラの10年の進化を楽しみたいです。そのレポート等はHPやブログで更新したいと思います。
http://homepage3.nifty.com/kikimirucg/
( ヒデ・ユーキ(LOVE!MAZDA管理人) emojinobuta 様、投稿ありがとうございます^^
新型アクセラご購入されたのですね。管理人はアクセラスポーツの15Sに試乗しましたが、
軽快な走りと加速感が印象的でした。
写真はFacebookページやサイトで紹介させて頂きますね^^
レポートも楽しみにしてます!
Love!Mazdaサイトオープン5周年おめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。
新型デミオの全国7都市展示イベントも台風で行けず。
9月4日に新型ロードスターが発表と布シートが被さった画像を眺めるこの頃…。
また空想のマツダ車を考えてみました。
それはマツダアクセラクーペ。
いかがでしょうマツダのカーラインナップにあってもいいと思いますが…。
YouTubeにもアップしました。
https://www.youtube.com/user/nobutaCG
( ヒデ・ユーキ(LOVE!MAZDA管理人)) emojinobuta 様、5周年のコメントありがとうございます^^
こちらこそ、これからも宜しくお願いしますね。
スタイリッシュなアクセラクーペのCG!ありがとうございます。
現行アクセラはセダンのデザインも素晴らしいので、クーペスタイルは更に魅力がありそうですね。
Facebookページやサイトで紹介させて頂きますね^^
emojinobuta様、またまたステキな写真を有難うございます!
愛車と同じ車が走っていると嬉しくなりますね。
私も、同じカラーのDEデミオスポルトの姿を見るたびに笑顔になります^^
新型デミオ、そろそろ発表の時期ですね。
はやくカモフラージュを外した姿を見てみたい。そして、乗ってみたい!ですね。
今回ご投稿いただいた写真はさすがに他の方の車ですので、みんなのLOVE!MAZDAでの紹介は…ですが、また素敵な写真を撮影された際は、ぜひ投稿くださいね。
それでは、今後とも宜しくお願いします!
> 早く梅雨も明けて欲しいと思う毎日ですが、昨日信号待ちで停車していたらルームミラーに黄色いボディカラーの初代アクセラが…。愛車と同時期の車が元気に走っているのは嬉しいことですね。
>
> 7月18日と19日に行われる「マツダオールスターゲーム2014」で、新型デミオが発表されるでしょうね。
早く梅雨も明けて欲しいと思う毎日ですが、昨日信号待ちで停車していたらルームミラーに黄色いボディカラーの初代アクセラが…。愛車と同時期の車が元気に走っているのは嬉しいことですね。
7月18日と19日に行われる「マツダオールスターゲーム2014」で、新型デミオが発表されるでしょうね。